News

お知らせ

2020/11/13

直近のスケジュール

※当面、営業時間を下記とさせて頂いております。
 平 日・・・17:00 ~ 21:00
 土日祝・・・10:00 ~ 20:00
 定休日・・・月曜日
※11月の間、新規の修理お預かりを一時的に中止させていただいております。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご協力とご理解のほど、宜しくお願い致します。


どうも、店主です。
早いもので11月も半ばに差しかかろうとしていますね。
いよいよ冬もふけってきました、工房内が寒いです、心が折れそうです。
暑いのは「暑い!!」って言いながら乗り切れるのですが、寒いのはダメなのです。。。


そんなことはさておき、直近(特に明日)のスケジュールに変更がありますので、下記ご確認ください。

11月
 14日(土) 12時〜19時迄の営業
 18日(水) 未定(臨時休業の可能性あり)

毎度急な告知ですが、明日は午前中に少し通院してきます。
そんなにかからないとは思いますので、早く終われば買い出し寄って、早く開けますね。
夜は諸用の為、少しだけ早く閉めさせて頂きます。
18日はまだ不確定ですので未定ですが、臨時休業の可能性ありです。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

あっという間にもうすぐ12月ですので、そちらの予定もわかり次第、ご連絡させて頂きます。
まだこれから寒さが増すと思うと、いよいよコタツが恋しくなりますね。
そんなことを言って間に、クリスマスがきて、年末がきて、年があけるのですね。
今月中には修理のお預かりを再開するべく、ビシビシ進めておりますので、お待たせしており心苦しいですが、もうしばらくお待ちください。
現在修理お預かり最中の方々も、いつもお待たせしており申し訳おりませんが、こちらももうしばらくお待ち願います。
ご迷惑をおかけしております。



今年は一段と、冷えそうですね。

直近のスケジュール
直近のスケジュール

2020/10/31

11月の予定と修理お預かりに関するお知らせと

※当面、営業時間を下記とさせて頂いております。
 平 日・・・17:00 ~ 21:00
 土日祝・・・10:00 ~ 20:00
 定休日・・・月曜日
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご協力とご理解のほど、宜しくお願い致します。



どうも、店主です。
頑張って打ってた文字が消えた時の悲しみは、何に例えればいいのやら。
バックアップとっておけよ、という話なのですが、とほほ。

悲しみは遠くへ放り投げて、11月の予定です。

11月
  1日(日) 9時〜14時迄の営業

早速明日ですが、Wonder City Boysのライブスタッフ兼ローディの為、半日営業となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
寺田町Fireloopでお会いしましょう。

そして上記以外にも確実に1日、前半で臨時休業が発生します。
最新情報はTwitterが一番早いですので、そちらでご確認願います。
ちょっと材木仕入れに行ってまいります。


して、お知らせ。
いいお知らせでないので心苦しいのですが。

11月の間、新規の修理お預かりを一時的に中止させて頂きます。

店頭によくご来店の方はご存知かと思いますが、置く場所がなくなってまいりました。
そこまで当店を頼っていただけているのは本当にありがたいことです、いつもありがとうございます。
修理が上がって引き渡す量より、お預かりする量の方が多く、どちらにせよご迷惑をおかけしてしまっている状況ですので、一定数が終わるまで一時的にストップさせて頂きます。
塗装関係や木工、製作関係の業務を複数人お待たせしまくっているのもあり、一度専念し、店内を少し片付けたいと思います。
本来であれば、図面の仕事を辞めてでも専念しなくてはいけないところですが、一度入ったからにはやることをしっかりやらねばならぬ、と。
相変わらずワタワタばたばたしており、当店を頼っていただける予定であった方にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご協力とご理解のほど、よろしくお願い致します。
お預かり再開の際にはどどどっと、持ち込んでください。



そして先日、バイト君をいよいよ雇いました。
平日が主ですが、業務や作業を覚えていけば現れる日も増えるかと思います。
現在は流石に、人のものをまだ触れるほどではないので、配線や弦交換、部品や本体の磨きなどを覚えていってもらっています。
とはいえどれもやれば奥が深く、彼も苦戦しておりますが、身につくまではまだ日がかかるでしょう。
店頭で見かけた際は構ってやってください、明るく元気でよく喋る関西人(特に堺から南特有の)らしい面白い子です。
普段は音響をやっているようですので、ご要望あれば直接ご本人へご相談ください。



自分がまさか人を雇うなんてのは、いつかはとは思っていましたが、実際に本当に雇うとなると感慨深いといいますか、ますます気を引き締めないといけないといいますか。
追い抜かされないように頑張ります。
そしてバイト君の力も借りて、ピッチ上げていきます。
共々、よろしくお願い致します。


早いもので今年の終わりも見えてきましたね。
ほとほとに寒くなってまいりました。
コロナで在宅が増えたからか、最近とても星が綺麗ですね。

ああ、秋刀魚食べたい。

11月の予定と修理お預かりに関するお知らせと
11月の予定と修理お預かりに関するお知らせと

2020/10/01

10月の予定など

※当面、営業時間を下記とさせて頂いております。
 平 日・・・17:00 ~ 21:00
 土日祝・・・10:00 ~ 20:00
 定休日・・・月曜日
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご協力とご理解のほど、宜しくお願い致します。



どうも、店主です。
どうにも悔しいことがあり、自分の実力不足を痛感している日々です。
とはいえ、体が一つしかありませんので、悔しく思ったところで何がどう、難しいことではあるのですが、、、。
せめてリジェネをかけたい。

早いもので10月になりました。
各方面にお待たせしている修理があり、ご迷惑をおかけしております。
10月一杯でとりあえず落ち着く目処は付いてきましたので、引き続き何卒、よろしくお願い致します。
悔しさをバネに日々を精進し、目先丁寧な仕事をしていく所存です。


で、10月の予定です。

10月
  3日(土) 14時〜21時迄の営業
 18日(日) 臨時休業

日々精進などと言っておきながら臨時休業あるんかい、という話ではありますが。
(この思考はもしかしてブラック企業の入り口か?自分に対してならよし?)
両日諸用の為、ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
なお、どこか平日で開けようとスケジュールを調整中です。
近日中にわかると思いますので、またアナウンスさせて頂きます。
一番早いアナウンスはTwitterですので、覗いてみてください。


最近、自分が濃く生きていると実感するほどに、いいことと悔しいことが交互に起こります。
いいことよりも、当たり前のように悔しさばかりが尾を引くので、今はただ、噛み締めて噛み砕いて飲み込んで養分にするのみです。
全然話は変わりますが、今回の写真は8月末に機種変更したiPhoneSEで撮影してみました。
やはりいつもの、α7で撮った方がいい感じに撮れるのは、やはり専用機であるからか。
と、思うと、自分のような専門職も、やはり専門家にやってもらった方がいい、と言ってもらえるように腕を磨くしかないのだなと思います。
本当に、口を開けば技術だとか腕を磨くとか精進だとか、あーだとかこーだとかばかりの言いますね、この店の店主は、胡散臭い宗教か。


今日は中秋の名月だそうですね。
何百、何千年と綺麗だと謳われていた月が綺麗だと思えるうちは、まだまだ大丈夫かな、としみじみと思う秋夜。

10月の予定など
10月の予定など

2020/09/03

1年と半年と9月の予定

※当面、営業時間を下記とさせて頂いております。
 平 日・・・17:00 ~ 21:00
 土日祝・・・10:00 ~ 20:00
 定休日・・・月曜日
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご協力とご理解のほど、宜しくお願い致します。


どうも、店主です。
早いもので9月。
と、いうことは、開店から1年と半年が経過したということで、驚きながらも落ち着いてきました。
日々の重ね方を思い出したかのように思います、ふと。
とはいえ、作業量が落ち着いた訳ではなく、相変わらず忙しいような、慌ただしい日を送っております。
忙しいことも、慌ただしいことも、ありがたいことです、いつも本当にありがとうございます。
去年の3月を思うと天と地の差、とても幸せなことです。
天候や二足の草鞋のお陰でお待たせしていることも多いですが、いつも変わらず信じて待っていてくださり、本当にありがとうございます。
ご期待に応えられるように孤軍奮闘致しますので、毎度申し訳ございませんが、今しばらくお待ち願います。


さて、9月に入ってしまいましたが、9月の予定です。

9月
  6日(日) 10時〜16時迄の営業
 22日(火) 10時〜20時迄の営業


すでに台風も発生していますし、各地での被害も懸念されますので、突発的に店を閉める可能性もありますが、現状上記2日のみ、営業時間が変更となります。
22日は祝日ですので、長めの営業です。


コロナもまだまだ落ち着きませんね。
今年いっぱいは、どうなんでしょう。
ライブハウスが各地で閉店したり、飲食店や民泊でも大打撃を受けていたり、お客さんから話を聞くだけでも心が痛い。
とはいえ、誰かを助けるほどストロングな力がある訳でもなく、悶々と、しかし目先しっかりやろう、と思いやっぱり孤軍奮闘するのです。
いつかそれが誰かの救いになればいいなあ、と淡い夢を描きつつ。
とはいえ、やっぱりまだまだ助けられてばかりなのですが、、、。

不甲斐ないなと思いつつ、まだまだ諦めんぞと思いつつ、頑張れよ、頑張るよと思いつつ、今日もギターと向き合うのです。


時代は西に動く、雨が降ると季節が変わる、が店主の主の思考ですが、そうですね、もう季節も変わりますね。
時代は西に動いて、何が見えるのやら。

1年と半年と9月の予定
1年と半年と9月の予定

2020/08/08

お盆の予定と少しだけ9月の予定

※当面、営業時間を下記とさせて頂いております。
 平 日・・・17:00 ~ 21:00
 土日祝・・・10:00 ~ 20:00
 定休日・・・月曜日
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご協力とご理解のほど、宜しくお願い致します。


どうも、店主です。
梅雨が明け、一気に蒸し暑い季節がやってきました。
今年はコロナもあり、あまり外出ができるような世の中ではありませんが、通勤通学、外に出る際には熱中症に気をつけましょうね。
意外と寝ている間の熱中症、脱水症状も多いですので、対策をぬかりなく、生きましょう。

世の中ではコロナが再び猛威を奮っております。
喜ばしくない状況ですが、とはいえども、そんなコロナウイルスのみを撲滅することなんてのもできず。
せめてかからないように、自衛に務める毎日です。
イソジンがつい先日、注目されていましたが、イソジンの有る無しに関わらず、うがいは効果がありますので積極的に引き続き、うがいと手洗いをしっかり行なっていきましょう。
それと健康的な生活、よく食べて、よく動き、よく寝る。
それがなんだかんだ、一番手軽で一番効果のあるような気もします。


さて、少々遅い気もしますが、当店のお盆周辺のの予定です。

8月
 10日(月) 定休日
 11日(火) 17時〜21時迄の通常営業
 12日(水) 休店
 13日(木) 休店
 14日(金) 休店
 15日(土) 10時〜20時迄の通常営業
 16日(日) 10時〜20時迄の通常営業


先回行なったアナウンスとは少々違いますが、12日〜14日の間、休店とさせて頂きます。
理由は簡単で、作業が溜まりまくっておるためです。
ですので、実際には店内にほとんどいますが、機械加工やら塗装をやっている可能性が高いので、休店とさせて頂きたいと思います。
現在木曜日にやっている、作業日の延長だと思っていただければ幸いです。
また、休店期間もご一報頂ければ、ある程度の対応は可能です。

・音が出ない等、急を要する場合は遠慮なんかせずにまず電話にてご相談下さい。
・突然の来店はお控え下さい、休店を理由に買い出し等フレキシブルに動いている可能性があり、タイミング悪く中にいない場合もあります。

コロナウイルス拡大の影響少し、含んだ休業ですので、可能であればご来店は控えて頂きたいところでもありますが、とはいえステイホーム中に音が出なくなったら暇、という方もいらっしゃるかと思いますので、お盆期間はこういった営業とさせて頂きたいと思います。
また、一々書くことでもありませんが、少しでも体調の優れない方は、ステイホームなさるようお願い申し上げます。
これは感染拡大防止もですが、熱中症や胃腸風邪なんかもありますので、家で大人しくテレビかYoutubeでも観ながら療養なさってください。


して、9月の予定ですが、今の所変わらず営業の予定です。
が、数日休店日と言うなの作業日を設けさせて頂く可能性が高いです。
また、平日の営業時間が9月のみ少し変更になる可能性もありますので、併せて先に記載させて頂きます。
正確な情報はわかり次第、ホームページやSNSに掲載させて頂きますのでその際にご確認願います。
店主もまだ予定がしっかり分かっておりません、割とふわふわしていて困っております。


最近、ほんの少しだけ陽が落ちるのが早くなりました。
この1年、あっという間な気がしますが、いつになればこの騒動は収まるのでしょうか。
きっとまだまだ収まりませんが、収まったときに元気に「あの時は大変だったね」とか言えるように、気を引き締めていきましょう。
こういうときこそ初心を忘れず、過ごしていきたいですね。

言っている間に台風の季節もやってきます。
洪水、風害、コロナ、、、。
今年は荒れてますね。

お盆の予定と少しだけ9月の予定
お盆の予定と少しだけ9月の予定

Access

  住所:大阪府堺市西区浜寺船尾町東3丁目389
     シプテル小出1階 店舗
営業時間:平日 17:00〜20:00
     土日 10:00〜20:00
 定休日:月曜日、木曜日