2021/04/27
GWと5月の営業スケジュール
※当面、営業時間を下記とさせて頂いております。
平 日・・・17:00 ~ 21:00
土日祝・・・10:00 ~ 20:00
定休日・・・月曜日
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご協力とご理解のほど、宜しくお願い致します。
どうも、店主です。
早いもので4月も終わろうとしている最中、緊急事態宣言が発令されました。
なんとももどかしい気持ちでモヤモヤしながら営業しているのですが、果たして店は開けてていいのか、営業時間短縮にした方がいいのか、いや結局中で作業しているのなら変わらないか、なんてぐるぐると。
とはいえ、手を動かすことしかできないので、お待たせしている修理をひたすらに取り組んでいくだけなのですが、、、。
一時期に比べると随分と減りましたが、まだまだ通常時の倍位の本数があります。
嬉しい悲鳴ですが、お待たせしており申し訳ございませんが、しっかり仕上げさせて頂きます。
さて、タイトルにあるGWと5月のスケジュールです。
4月
28日(水) 17時〜20時迄の営業
29日(木) 10時〜20時迄の営業
30日(金) 17時〜20時迄の営業
5月
1日(土) 10時〜20時迄の営業
2日(日) 10時〜20時迄の営業
3日(月) 定休日
4日(火) 臨時休業
5日(水) 臨時休業
6日(木) 17時〜20時迄の営業
7日(金) 17時〜20時迄の営業
8日(土) 10時〜20時迄の営業
9日(日) 10時〜20時迄の営業
10日(月) 定休日
29日(土) 臨時休業
少々ややこしいですが、平日の営業時間は緊急事態宣言中は20時までとさせて頂きます。
21時まで営業していても正直、業種的にも人口密度的にも問題ないのですが、夜に当店を飲食店と勘違いされてお越しになる方がいらっしゃいました。
正直心が痛い。
コーヒーとお菓子位しか出せません。
また、緊急事態宣言中ということもあり、3日〜5日を休業とし、修理や製作に専念させて頂きます。
29日は私用の為、休業致します。
ご理解、ご協力のほど何卒、よろしくお願い申し上げます。
修理の再開予定ですが、こちらも分散させる為、再開しますが納期の延長や、預かり本数の制限等を実施させて頂きます。
本来ありがたいことなのですが、最近土日祝、特に昼前から夕方にかけて、当店内でも密になることが少なからずありました。
また、今お預かりさせて頂いている楽器たちから一先ず優先しますので、お急ぎの方は必ずご相談下さい。
ご迷惑をおかけしておりますが、上記と同じくご協力とご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
世の中がどこに向かっていくのか全くわかりませんが、少なくとも目の前のことを何とかしなければ、と。
偉そうなことを言えた口ではないので、やるべきことをやる、です。
なんとか一回、修理を全部お渡しして、弾いて頂きたい。
正直体壊しそうでしたが、ギリギリのラインで頑張ります。
オリンピック、「選手の為」には開催してほしい気持ちもありますが。
今はやるべきではないでしょうね。
こういうのが何とも辛い。
2021/04/13
修理お預かり状況について
※当面、営業時間を下記とさせて頂いております。
平 日・・・17:00 ~ 21:00
土日祝・・・10:00 ~ 20:00
定休日・・・月曜日
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご協力とご理解のほど、宜しくお願い致します。
どうも、店主です。
気を抜くとホームページの更新を怠って、滞ってしまうので、これはいかんですね。
そんなこんなでバタバタとしている間に、当店は2周年を3月に迎えておりました。
これも単にいつもご贔屓にしていただいている皆さまのお陰です。
本当にありがとうございます。
我武者羅に、勢いでやってきましたが、なんとか店をまだ構えられているのは本当に奇跡だなと。
ありがとうございます。
このご時世ですので、周年イベントもなにもございませんが、来年には3年分、やれたら嬉しいな。
その際はどうぞ、宜しくお願い致します。
さて、お知らせ。
いつもご贔屓にいただいて、頼っていただける、とてもありがたい状況なのですが、それ故に起こりました。
修理品お預かり数のパンク。
店主の力不足により招いてしまった結果で誠に申し訳ございません。
塗装関係や機械加工、製作の方も滞っておりますので、これはいかんということで、、、。
4月13日(火)〜4月28日(水)の間、新規修理のお預かりをストップさせて頂きます。
※以前よりご相談を受けている方はその限りではありません。
※ライブ前のトラブルやスタジオ前のトラブルなど、急ぎなご用件などは一先ずご相談ください。
心苦しくはありますが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
状況によってはGW明け後もお預かりをストップする場合もあります、ご了承願います。
皆さまのおかげで、去年よりも店らしくなってきました。
一昨年にベースやギターを連れ帰ってくれた高校一年生の子たちはもう三年生、それだけの時が流れているのなんて驚きです。
これからも見守りつつ、一緒に育っていける店でありたいと思います。
ご迷惑をおかけしてばかりですが、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
一先ず確定申告片付けます。
急いで。
もう春も深まりましたね。
2021/02/05
2月のスケジュールなど
※当面、営業時間を下記とさせて頂いております。
平 日・・・17:00 ~ 21:00
土日祝・・・10:00 ~ 20:00
定休日・・・月曜日
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご協力とご理解のほど、宜しくお願い致します。
どうも、店主です。
あけましておめでとうございます(遅い)
気がつけば早いもので2月、1月終わっちゃいました。
早すぎる。
来月には2周年、、、本当に?本当に2周年?まだ半年位じゃないですか?
相変わらず修理にばたついておりますが、皆様忍耐強くお待ちいただき、本当にありがとうございます。
ただ店主の心が保ちそうにないです、そわそわして。
一人一人にただただ感謝です、お陰様で2周年は迎えられそうです。
小さくイベントできればいいですが、このご時世ですから、来年にまとめて何かやる、かも。
それはさておき、2月のスケジュールです。
2月
6日(土) 10時〜18時迄の営業
11日(木) 臨時休業
23日(火) 17時〜21時迄の営業
祝日両方共に変更があります、ご注意下さい。
電話は転送されるようにしておきますので、お急ぎの方はお電話下さい。
もしくはSNSのメッセージなどでお問い合わせください。
緊急事態宣言の影響か、先月末から修理のお預かりが少し減り、ようやくお渡しする本数の方が増え、店頭のスペースが少しだけ空きました。
とはいえまだ結構あるので、頑張って仕上げさせていただきます。
バイト氏が頑張ってくれているので、隠れていた店頭商品がこそこそとネットに掲載を進めています。
週に1本ずつ位は掲載できそうになってきましたので、お楽しみに。
どの子もいい子です。
そして再三出てきますが緊急事態宣言の影響がどうでるのか、店主にもさっぱりです。
やれることを、やることをやるだけですが、果たして今後どうなるのやら。
色々と疲れることもあると思いますが、元気で店頭でお会いできればいいですね。
そろそろ花粉症やらPMなんちゃらやら、黄砂やらも舞い始めますから、、、。
とはいえまだ、寒い、ですね。
2020/12/27
年末年始、良いお年を。
※当面、営業時間を下記とさせて頂いております。
平 日・・・17:00 ~ 21:00
土日祝・・・10:00 ~ 20:00
定休日・・・月曜日
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご協力とご理解のほど、宜しくお願い致します。
どうも、店主です。
気づけばクリスマスというサンタの大仕事も終わり、2020年も終わりに向かおうとしていますね。
あっという間の出来事のようですが、今年一年はコロナに振り回された一年でした。
それに伴って、人間のいい部分、悪い部分を沢山見た気もします。
311の時にも思いましたが、自分がどうありたいかよく考える一年でもありました。
それを振り返る前に、一先ず年末年始のスケジュールについて。
12月28日(月)〜 1月4日の間、年末年始休暇とさせて頂きます。
スケジュール的に月曜日の定休日が噛んできてしまうので、それならばいっそ閉めておこう、コロナもあるし、という訳で1週間ほど年末年始休暇を頂きます。
但し、多分ほぼほぼ店内で作業していると思われますので、引き取りの相談、お預かりの相談は一先ずお電話にてご相談下さい。
可能な限り対応させて頂きます。
なお、休暇をいいことに買い出しに出たりとフレキシブルに動いていることと想像が容易いので、突然のご来店はお控え願います、すれ違いは悲しいですから、、、。
電話は相変わらず転送されるようにしていますので、緊急の際も一先ず、お電話下さい。
今年は1月から、何かとバタバタしていましたが、それよりも3月、二足の草鞋を履き出してから、コロナ第一波が到来してからというもの、当店の雰囲気もガラッと変わりました。
文字通り溢れかえるギター、ベース達、、、。
本当にこのご時世に頼っていただけるのはありがたいお話です。
ただ、本来対応できていた修理が、二足の草鞋を履くことによって、そしてコロナによるステイホームでお預かりが重なってしまったことによって、お待たせしてしまいご迷惑をおかけしてしまうことも多々ありました。
特に塗装関係、製作関係では今尚お待たせし、ご迷惑を多々おかけしております。
信頼して待っていただいているのがとても心苦しい限りです、この場を借りて謝罪させて頂きます、申し訳ございません。
もういっそ罵ってぶん殴って頂けた方が気持ち楽では、と思うことも多々ありますが、単なる逃げにしかなりません。
時間はかかっていますが、どうにか応えさせていただくよう努めて参ります。
技術面や工期面、まだまだ力不足を痛感し悔しい思いをする一年でしたが、今年最後までもう少し、今年やりきるまで足掻こうと思います。
今店頭には、修理のお預かりが30本近くあります。
店頭の在庫商品も増え、開店当初から比べてものすごく賑やかになりました。
開店当初の月、3月の売上が2,000円だったことを思い返すとすごいことです。
(その反動でお預かりを断るのが嫌だったりして、結局お待たせしてこんなことになっているのですが、、、。)
毎月のように顔を出してくださる方もできたり、やっと喫茶店と間違われることも少なくなり。
ただここに来て第三波が来ていますから、先のことは不透明で、やはりまだ不安要素が大きいので二足の草鞋は継続されますが、そんな状況でも応援、信頼頂ける皆さまには感謝しかありません。
いつも本当にありがとうございます。
来年以降、本当にどうなるかもわかりません。
もしかしたら、当店も何かしらの影響を受けて、頓挫するやもしれません、
可能性は0ではありません、いろんな業種が苦しんでるのを見ていると他人事ではありません。
それでも今できることを着実に(時間全然足りてませんが)、少しずつ進めて行きたいと思いますので、まだまだこれからも、もしくはこれから初めての方も、お付き合い頂けますと幸いです。
生きてる限りは、どうにか続けていきたいと思います。
一先ず目先の目標、目指せ2周年。
本当に未来のことは誰にもわかりませんね。
来年も引きつってたとしても、疲れてたとしても笑顔でいきたいものです。
元気でお会いしましょう、寒い日が続くのでご自愛下さい。
皆さま、良いお年を!
P.S.
是非、過去のNews記事の写真を追いかけて、今回の写真と見比べて見て下さい。
店主もびっくりです。
2020/11/18
20日(金)
※当面、営業時間を下記とさせて頂いております。
平 日・・・17:00 ~ 21:00
土日祝・・・10:00 ~ 20:00
定休日・・・月曜日
※11月の間、新規の修理お預かりを一時的に中止させていただいております。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご協力とご理解のほど、宜しくお願い致します。
どうも、店主です。
暖かいんだか、寒いんだか、、、。
体調を崩さないようにしましょうね。
最近ここに掲載している写真を、頑張ってiPhoneで撮影しているのですが、限界を既に感じています。
何事も難しい、、、。
そんなこんなで、先回少し、1日どこか臨時休業する日があると告知しましたが、決まりましたので。
11月
20日(金) 臨時休業
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
なお、電話は毎度のごとく転送されますので、ご用の方は電話にてお問い合わせ下さい。
なんとも言えませんが、コロナが再燃してますね。
コロナ対策も経済対策もどっちも大事で、自殺者が、感染者数が、病床が、経済が、補償が、とか議論するのも大事ですが、なんというか。
店主はここ一週間、人間の闇をずっと眺めている気分です。
誰か悪者にしないと気が済まないのかしらん。
週末には雨が降って、また季節が進みますね。